ワンダーミュージアム
こどもの国の中にある子ども向け体験型博物館。知恵や感性を刺激する遊具が盛り沢山!

ワンダーミュージアム(沖縄こどもの国 内)は、こどもたち自身が自ら不思議や驚きを見つけることができる、沖縄初・沖縄唯ーのチルドレンズミュージアムです。
1階から地下2階まで、34点の常設展示があり、雨の日でも、学んで遊びながら一日中楽しめミュージアムとなっています。・1F『きづきの森』 ワンダービジョン、おもしろマイク、モーションキャッチなど
・B1F『ボールサーカス』 エアーシュート、ボールクライマーなど
・B1F『にぎわい広場(特別展示スペース)』 隠し絵の窓、歯車パズルなど
・B1F『光のアトリエ(特別展示スペース)』 カラートリック、ストロボマシンなど
・B2F『そうぞう工房』 ドレミ階段、雲のリング、空気のうず、光のキャンバスなど
ワンダーミュージアムは、「理解と創造は驚きに始まる」というコンセプトのもと、「わくわく」と「どきどき」と「ほっ」がたくさん詰まった場所です。
いくつか展示を紹介します。二本のロープを使ってゴールを目指す「ボールクライマー」ロープでバランスをとってボールを動かす事が、簡単そうに思いきや実際に体験してみると難しく、柔軟なこども達の方がおとなより操作が上手でした。
他にも、歯車の動きや力の流れを学ぶ事が出来き創造を高める「歯車パズル」は、自由に歯車を置く事ができ、何通りも組み合わせて作る事ができます。
こども達は、触れて感じて、自ら気づき、成長していきます。展示の中に自主性や想像力などを高めるプログラムが取り込まれていています。
最新の技術を使ったブースが目立ちますが、実際に体感してみると、シンプルでアナログ的なものも多く、身体で感じる直感型の作りとなっています。
小さな子からお年寄りまで幅広く、ファミリーで楽しめまるので、ぜひ体験してみて下さい。
その他にも、企画展やイベント、スペシャルワークショップなども毎月開しています、詳しくは沖縄こどもの国ホームページをご覧下さい
※ワンダーミュージアムに入館するには、沖縄こどもの国の入場料とワンダーミュージアムの入館料が必要です。
■ワンダーミュージアム
入館料:大人200円、4歳〜高校生100円、3歳まで:無料
■沖縄こどもの国
入館料:大人500円、中・高生200円、4歳〜小学生100円
住所 | 904-0021 沖縄こどもの国 ワンダーミュージアム(沖縄県沖縄市胡屋5丁目7番1号) |
---|---|
お問い合わせ先 | 電話番号:098-933-4190 FAX:098-932-1634 Email:info@kodomo.city.okinawa.okinawa.jp |
駐車場 | 有 |
営業時間 | 4月-9月 9:30-18:00(入館は17:00まで) 10月-3月 9:30-17:30(入館は16:30まで) ※定休日:毎週火曜日 |
ウェブサイト | https://www.okzm.jp/wonder/ |
閉店・休業・移転・重複を連絡する
※店舗へのお問い合わせではありません、ご注意ください