音楽
音楽のまち沖縄市。
歴史をさかのぼると、戦後には民謡界から嘉手 苅林(かでかる りんしょう)や登川 誠仁(のぼりかわ せいじん)をはじめとする優れた唄い手を輩出。 その後も世界で活躍するりんけんバンドやネーネーズ等、沖縄民謡界を代表するグループも生まれました。
またベトナム戦争時、コザのロックミュージシャンは戦地に向かうアメリカ軍兵士達を相手に毎晩パワフルなステージを繰り広げ、オキナワンロックの礎えを築き上げ「紫」や「コンディショングリーン」といった伝説のバンドも誕生しました。
1983年にスタートした沖縄最大のロックイベント「ピースフルラブ・ロックフェスティバル」、その他ミュージックタウン音市場を中心に一年を通じて多彩な音楽イベントが市内各地で開催されています。
イベント
-
カテゴリ: 音楽【 期間:2023.12.09〜2023.12.09 】[12/9]マウイ島から癒しの音楽とフラ レイオフ・ライダー in 沖縄「One heart, One breath, One aloha」コンサート@沖縄市民会館
-
カテゴリ: 音楽【 期間:2023.12.10〜2023.12.10 】[12/10]島唄継承vol.7〜山里勇吉・仲宗根長一の世界@ミュージックタウン音市場
-
カテゴリ: 音楽【 期間:2024.02.18〜2024.02.18 】[2/18]望郷〜ひとりひとりの沖縄〜@沖縄市民会館
-
カテゴリ: 音楽【 期間:2023.11.25〜2023.11.26 】[11/25-26]沖縄国際カーニバル2023@ミュージックタウン近辺、中心商店街エリア(ゲート通り、一番街、パークアベニューなど)
-
カテゴリ: 音楽【 期間:2023.11.23〜2023.11.23 】[11/23]沖縄市文化芸術祭2023@沖縄市民会館、沖縄市中央公民館、八重島公園
-
カテゴリ: 音楽【 期間:2023.11.19〜2023.11.19 】[11/19]おんがく村スペシャルコンサート@沖縄市音楽資料館おんがく村
動画
-
コザの裏側vol.462「本土復帰50年!コザでRude αが動き出す」特集:Rude α(ルードアルファ)
詳しく見る -
コザの裏側vol.424「映画ミラクルシティコザを作った男」特集:コザ発映画
沖縄市コザを舞台にした映画「ミラクルシティコザ」が解禁です!コザの裏側は全力でミラクルシティコザ」を応援します!!
詳しく見る -
コザの裏側vol.409「新生FMKOZAから音楽談義」特集:コザロックレジェンド
詳しく見る -
コザの裏側vol.255「楽しい器で奏でる街 KOZA」特集:沖縄市楽器専門店
詳しく見る -
コザの裏側vol.106「ちょっと大人のコザの夜。今夜は音楽三昧」特集:沖縄市コザ夜の音楽スポット
詳しく見る -
コザの裏側vol.68「次のコザんちゅは君たちだ!③」特集:次世代芸能
詳しく見る -
コザの裏側vol.65「次のコザんちゅは君たちだ!②」特集:次世代芸能
詳しく見る -
コザの裏側vol.64「ライブハウスで遊ぼう」特集:コザライブハウスサーキット
詳しく見る
関連記事
- [11/16]ボジョレーヌーボー2023を一緒に飲もう!@沖縄市コザ・パルミラ通り
- [10/29]第20回沖縄市東部まつり2023@沖縄県総合運動公園多目的広場
- 沖縄アリーナ - 1万人収容可能な沖縄最大の多目的施設 -
- [10/29]沖縄市潮乃森大花火2023@沖縄県総合運動公園(沖縄市東部まつり会場)
- 10/14-10/15【沖縄公演】ドリカムワンダーランド2023「史上最強の移動遊園地ミニ」@沖縄アリーナ
- [10/14-10/15]第12回コザ・てるりん祭2023@パルミラ通り / 中央パークアベニュー
- [10/12]沖縄コザ公演 大澤誉志幸 サスライツアー2023「そし僕ツアー7~Birthday Tour!!〜② 」@プレイヤーズカフェ
- [8/13]第12回てるりん祭 2023 プレイベント@沖縄市センター公民館
- 01 音の魔術師 知名宏師
- 【中止】[10/1]第12回てるりん祭2023プレイベント第二弾@沖縄市センター公民館