ファミリー
2005年の国勢調査で15歳未満の年少人口の割合が全国1位だった沖縄市は2008年に「こどものまち」宣言をしました。子どもにやさしいまちを実現すべく、ネットワーク作りや人材育成、場所づくりの三方向から子どものまち推進事業を展開しています。
その拠点となる、沖縄こどもの国(動物園)は内には、ワークショップや体験型展示を行うワンダーミュージアムやチルドレンズセンターも併設されています。
人気のイベント「サタズーナイト(夜の動物園)」など、一年を通して様々な催し物があり、子どもから大人まで家族みんなで楽しめます。
また、市内には日本唯一の亜熱帯植物園、東南植物楽園があり家族連れに人気のスポットです。
イベント
-
カテゴリ: 文化・伝統【 期間:2025.10.19〜2025.10.19 】[10/19]第22回沖縄市東部まつり2025@沖縄県総合運動公園多目的広場
-
カテゴリ: こども文化【 期間:2025.10.24〜2026.05.24 】沖縄南国イルミネーション 2025-2026@東南植物楽園
-
カテゴリ: こども文化【 期間:2025.10.25〜2025.10.25 】[10/25] KENSO百鬼夜行@沖縄県総合運動公園
-
カテゴリ: こども文化【 期間:2025.10.25〜2025.10.26 】[10/25-10/26]沖縄こどもの国ハロウィンカーニバル2025@沖縄こどもの国
-
カテゴリ: こども文化【 期間:2025.10.31〜2025.10.31 】[10/31]【沖縄こどもの国開園55周年記念】Dream night at the zoo 2025 in 沖縄こどもの国
-
カテゴリ: スポーツ【 期間:2025.11.24〜2025.11.24 】[11/24] コザスポーツフェス2025@沖縄市コザ運動公園
動画
-
コザの裏側VOL636:沖縄そばの日
詳しく見る -
【夜も開いてます!こどもの国】さらに15歳以下は入園無料ってよ〜!コザの裏側vol.606特集:夜のこどもの国
詳しく見る -
コザの裏側vol.481「絶賛進化中!シン・こどもの国」特集:沖縄こどもの国@コザの裏側
詳しく見る -
コザの裏側vol.434 買って・使って・食べてお得!沖縄市「エイサー商品券」特集:エイサー商品券
詳しく見る -
コザの裏側vol.433「シン・コザ ニューカマー店」特集:沖縄市中心市街地新店舗
詳しく見る -
コザの裏側vol.432「島の装い・コザをPOP UP!@サンエーパルコシテ」特集:話題イベント
詳しく見る -
コザの裏側vol.429「琉球キングス応援店①」特集:キングス商店街
詳しく見る -
コザの裏側vol.389「沖縄市×うるま市企画 うるマルシェ×プラザハウス」特集:沖縄市×うるま市連携企画 #3
詳しく見る
関連記事
- [10/11]『らんま先生のeco実験 パフォーマンスショー』@沖縄市民小劇場あしびなー
- [10/12] コザお笑い劇場-祝祝と!-@沖縄市民小劇場 あしびなー
- [10/4] コザ高校創立80周年記念@沖縄市民小劇場 あしびなー
- [10/4] 義経の八艘飛びタイムレース@沖縄県総合運動公園
- [9/27] 自然観察会『ヤエヤママドボタル大捜査線』@沖縄こどもの国
- [9/23] 2025沖縄市福祉まつり@音市場
- [9/20] 流しスパゲティ@沖縄県総合運動公園
- [7/19-9/28限定]キッズ大人気 せかいの昆虫展!@美らヤシパークオキナワ・東南植物楽園
- [11/24] ケロポンズファミリーコンサート
- [7/25 - 9/28] 展示会 カマキリ VS ナナフシ 開催@沖縄市立郷土博物館