FC琉球

平成23年1月より、沖縄市はFC琉球のホームタウンとして、沖縄県と共にJリーグ昇格やホームタウン活動支援を進めている。沖縄市陸上競技場は日本フットボールリーグの試合会場の一つになっており、3月から11月までのシーズン中、迫力ある試合を生で観戦することもできる。県内での更なるサッカー普及を目指し、県内4ヵ所でFC琉球スクールを開催。幼稚園児から小学生までを対象とし、専属コーチによる指導のもと、サッカーを通して豊かな人間形成を目指す。
FC琉球 2020シーズン ホームゲーム試合日程
※アウェイでの試合日程は、FC琉球の公式ホームページをご覧下さい
06月28日(日) 18:30 |
対戦相手:アビスパ福岡 場所:タピック県総ひやごんスタジアム(旧:県陸) 詳しくはこちら |
---|---|
07月11日(土) 18:30 |
対戦相手:徳島ヴォルティス 場所:タピック県総ひやごんスタジアム(旧:県陸) 詳しくはこちら |
07月15日(水) 19:00 |
対戦相手:V・ファーレン長崎 場所:タピック県総ひやごんスタジアム(旧:県陸) 詳しくはこちら |
07月29日(水) 19:00 |
対戦相手:ジュビロ磐田 場所:タピック県総ひやごんスタジアム(旧:県陸) 詳しくはこちら |
08月12日(水) 19:00 |
対戦相手:ヴァンフォーレ甲府 場所:タピック県総ひやごんスタジアム(旧:県陸) 詳しくはこちら |
08月19日(水) 19:00 |
対戦相手:栃木SC 場所:タピック県総ひやごんスタジアム(旧:県陸) 詳しくはこちら |
08月29日(土) 19:00 |
対戦相手:モンテディオ山形 場所:タピック県総ひやごんスタジアム(旧:県陸) 詳しくはこちら |
09月09日(水) 19:00 |
対戦相手:大宮アルディージャ 場所:タピック県総ひやごんスタジアム(旧:県陸) 詳しくはこちら |
09月19日(土) 19:00 |
対戦相手:水戸ホーリーホック 場所:タピック県総ひやごんスタジアム(旧:県陸) 詳しくはこちら |
09月27日(日) 18:30 |
対戦相手:ジェフユナイテッド千葉 場所:タピック県総ひやごんスタジアム(旧:県陸) 詳しくはこちら |
09月30日(水) 19:00 |
対戦相手:アルビレックス新潟 場所:タピック県総ひやごんスタジアム(旧:県陸) 詳しくはこちら |
10月14日(水) 19:00 |
対戦相手:ザスパクサツ群馬 場所:タピック県総ひやごんスタジアム(旧:県陸) 詳しくはこちら |
10月17日(土) 18:30 |
対戦相手:松本山雅FC 場所:タピック県総ひやごんスタジアム(旧:県陸) 詳しくはこちら |
10月25日(水) 18:30 |
対戦相手:京都サンガF.C. 場所:タピック県総ひやごんスタジアム(旧:県陸) 詳しくはこちら |
11月08日(水) 16:00 |
対戦相手:レノファ山口FC 場所:タピック県総ひやごんスタジアム(旧:県陸) 詳しくはこちら |
11月21日(土) 16:00 |
対戦相手:ギラヴァンツ北九州 場所:タピック県総ひやごんスタジアム(旧:県陸) 詳しくはこちら |
11月29日(日) 13:00 |
対戦相手:東京ヴェルディ 場所:タピック県総ひやごんスタジアム(旧:県陸) 詳しくはこちら |
12月02日(水) 19:00 |
対戦相手:ツエーゲン金沢 場所:タピック県総ひやごんスタジアム(旧:県陸) 詳しくはこちら |
12月06日(日) 13:00 |
対戦相手:ファジアーノ岡山 場所:タピック県総ひやごんスタジアム(旧:県陸) 詳しくはこちら |
12月13日(日) 16:00 |
対戦相手:愛媛FC 場所:タピック県総ひやごんスタジアム(旧:県陸) 詳しくはこちら |
12月20日(日) 14:00 |
対戦相手:FC町田ゼルビア 場所:タピック県総ひやごんスタジアム(旧:県陸) 詳しくはこちら |